
(1) 平成8年4月29日第1回ISSJ呉バザー開催
ISSJ呉国際交流の会主催で、呉みなと条国際村にて行った。各方面からの温かい支援をいただき、予想以上の収益金をあげることができた。国際児、広島メコンの会会員の多きな活躍があった。
(2) 平成8年10月20日秋の社会見学実施
春のバザー収益金をもとに、国際児、広島メコンの会会員、呉在住日系ブラジル人、ボランティアの総勢644名が参加し、秋晴れの中で広島県豊栄町でりんご狩りやスポーツなどを楽しんだ。
手作りの母国料理の弁当の紹介、母国語を使っての会話も弾み、又、新しい家族の紹介など参加者同志の友好・親睦にも効果が上がっていた。


(3) 平成9年2月14日第1回インターナショナルダイニング(国際交流広場主催)呉市つばさ会館内料理教室にて開催、呉在住のフィリピン人女性と国際児が参加し、行楽弁当の作り方を習った。ISSJ呉スタッフも、アシスタントとして参加した。
(4) 平成9年3月広島市在住のベトナム人、郭啓東さん一家(6名)が日本人として帰化を許可された。
前ページ 目次へ 次ページ
|

|